

たべること
こんばんは。 涼しくなってきた〜♪ と、思っていたら 夏のように暑くなったり、、 季節の変わり目、体調の変化に敏感になりますよね〜 じぶんの体に入れる食べ物や飲み物は 本当に大切だなと感じます。 たべることは からだ そして こころ を ゆたかにしてくれるから 秋は肺や大腸にご用心!!で 五行説では、肺・大腸が弱くなりやすい時期です リンパ管が網の目のように張り巡らせています。 リンパ管のお掃除をする食材は 「白いお野菜」 + 「くず料理」 大根 生姜 白ネギ 玉ネギ レンコン 大根は食薬、とも言われていています。 小食を心がけ、腸をきれいにしましょう。 芸術の秋/実りの秋/食欲の秋 自分の身体に合った美味しい食べ物を 適度な量で味わいたいですね♪ 季節の変わり目、皆さんも お身体ご自愛くださいませ^^